2月6日(金)に鹿児島市宝山ホールにて「生命保険証券診断士」取得のためのオープンセミナーが開催されました。
セミナー当日は、51名もの方がご参加いただきました。
近く開催予定の資格取得セミナーにもぜひご参加下さい。
2月6日(金)に鹿児島市宝山ホールにて「生命保険証券診断士」取得のためのオープンセミナーが開催されました。
セミナー当日は、51名もの方がご参加いただきました。
近く開催予定の資格取得セミナーにもぜひご参加下さい。
日本LCQS協会認定証券診断士資格取得講習のご案内
―証券診断士とは―
私たちは、生命保険の販売を第一の目的としておりません。
お客様に現在ご加入中の保険の内容を詳しく説明し、お客様のご要望を充たしているのであれば契約の継続をお勧め致します。
保険証券診断士とは、お客様のご要望を伺い、ご加入中の生命保険がご要望通りになっているかを的確に診断士、お客様の将来に役立つ適切なアドバイスができる『一般社団法人 日本LCQS協会』が資格認定する生命保険全般を専門としたスペシャリスト集団です。
記
【 開催日程 ・ 講習内容 】
日程 |
会議室 |
講習内容 |
1月 10日(金) 午後2時~午後5時 |
13階
|
『今が一番、生保を販売しやすい時』『損保顧客への更改時の生保アプローチ』 |
1月20日(月) 午前10時~午後5時 |
13階
|
『アプローチ改善話法』『証券診断のポイント、実践』 |
1月27日(月) 午前10時~午後5時 |
13階
|
『設計書作成時のポイント』『クロージング話法』 |
【 開催場所 】 ウインクあいち
住所 : 〒450‐0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
TEL : 052-571-6131
【 講習費 】 30,000円 (定員:40名 集まり次第終了致します。)
講習費は当日、集金させて頂きます。ただし、途中退欠席など返金は致しません。
再受講を希望される方は 15,000円
【 講師 】 竹内 康雄 ㈱スリーエーライフジャパン 代表取締役
日本LCQS協会 会長
日本LCQS協会 協賛
【 持ち物 】 筆記用具 、 電卓 、 名刺
【 連絡先 】 日本LCQS協会 岐阜支部 副会長 加藤 智章
岐阜県多治見市笠原町2087-6 (有限会社 永大)
TEL:0572-45-0123 携帯:090‐3307‐7923
e-mail:eidai@poppy.ocn.ne.jp
※●は必須入力です。
日本LCQS協会認定証券診断士資格取得講習のご案内
―証券診断士とは―
私たちは、生命保険の販売を第一の目的としておりません。
お客様に現在ご加入中の保険の内容を詳しく説明し、お客様のご要望を充たしているのであれば契約の継続をお勧め致します。
保険証券診断士とは、お客様のご要望を伺い、ご加入中の生命保険がご要望通りになっているかを的確に診断士、お客様の将来に役立つ適切なアドバイスができる『一般社団法人 日本LCQS協会』が資格認定する生命保険全般を専門としたスペシャリスト集団です。
記
【 開催日程 ・ 講習内容 】
日程 |
講習内容 |
11月 12日(火) 午後2時~午後5時 |
『今が一番、生保を販売しやすい時』『損保顧客への更改時の生保アプローチ』 |
12月12日(木) 午前10時~午後5時 |
『アプローチ改善話法』『証券診断のポイント、実践』 |
1月16日(木) 午前10時~午後5時 |
『設計書作成時のポイント』『クロージング話法』 |
【 開催場所 】 あいおいニッセイ同和 大阪支店
住所 : 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-15-10 フェニックスビル
TEL : 06-6363-3140
【 講習費 】 30,000円 (定員:30名 集まり次第終了致します。)
講習費は当日、集金させて頂きます。ただし、途中退欠席など返金は致しません。
再受講を希望される方は 15,000円
【 講師 】 竹内 康雄 ㈱スリーエーライフジャパン 代表取締役
日本LCQS協会 会長
日本LCQS協会 協賛
【 持ち物 】 筆記用具 、 電卓 、 名刺
【 連絡先 】 日本LCQS協会本部事務局
〒120-0012
東京都足立区青井3-5-26-714
TEL:03-5888-7633 FAX:03-5888-7634
MAIL:info@lcqs.org
※●は必須入力です。
日本LCQS協会認定証券診断士資格取得講習のご案内
―証券診断士とは―
私たちは、生命保険の販売を第一の目的としておりません。
お客様に現在ご加入中の保険の内容を詳しく説明し、お客様のご要望を充たしているのであれば契約の継続をお勧め致します。
保険証券診断士とは、お客様のご要望を伺い、ご加入中の生命保険がご要望通りになっているかを的確に診断士、お客様の将来に役立つ適切なアドバイスができる『一般社団法人 日本LCQS協会』が資格認定する生命保険全般を専門としたスペシャリスト集団です。
記
【 開催日程 ・ 講習内容 】
日程 |
講習内容 |
11月 12日(火) 午前10時~午後1時 |
『今が一番、生保を販売しやすい時』『損保顧客への更改時の生保アプローチ』 |
12月11日(水) 午前10時~午後5時 |
『アプローチ改善話法』『証券診断のポイント、実践』 |
1月15日(水) 午前10時~午後5時 |
『設計書作成時のポイント』『クロージング話法』 |
【 開催場所 】 あいおいニッセイ同和 大阪支店
住所 : 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-15-10 フェニックスビル
TEL : 06-6363-3140
【 講習費 】 30,000円 (定員:30名 集まり次第終了致します。)
講習費は当日、集金させて頂きます。ただし、途中退欠席など返金は致しません。
再受講を希望される方は 15,000円
【 講師 】 竹内 康雄 ㈱スリーエーライフジャパン 代表取締役
日本LCQS協会 会長
日本LCQS協会 協賛
【 持ち物 】 筆記用具 、 電卓 、 名刺
【 連絡先 】 日本LCQS協会本部事務局
〒120-0012
東京都足立区青井3-5-26-714
TEL:03-5888-7633 FAX:03-5888-7634
MAIL:info@lcqs.org
※●は必須入力です。
日本LCQS協会認定証券診断士資格取得講習のご案内
―証券診断士とは―
私たちは、生命保険の販売を第一の目的としておりません。
お客様に現在ご加入中の保険の内容を詳しく説明し、お客様のご要望を充たしているのであれば契約の継続をお勧め致します。
保険証券診断士とは、お客様のご要望を伺い、ご加入中の生命保険がご要望通りになっているかを的確に診断士、お客様の将来に役立つ適切なアドバイスができる『一般社団法人 日本LCQS協会』が資格認定する生命保険全般を専門としたスペシャリスト集団です。
記
【 開催日程 ・ 講習内容 】
日程 |
講習内容 |
11月 11日(月) 午後3時~午後6時 |
『今が一番、生保を販売しやすい時』『損保顧客への更改時の生保アプローチ』 |
12月10日(火) 午前10時~午後5時 |
『アプローチ改善話法』『証券診断のポイント、実践』 |
1月14日(火) 午前10時~午後5時 |
『設計書作成時のポイント』『クロージング話法』 |
【 開催場所 】 あいおいニッセイ同和 大阪支店
住所 : 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-15-10 フェニックスビル
TEL : 06-6363-3140
【 講習費 】 30,000円 (定員:30名 集まり次第終了致します。)
講習費は当日、集金させて頂きます。ただし、途中退欠席など返金は致しません。
再受講を希望される方は 15,000円
【 講師 】 竹内 康雄 ㈱スリーエーライフジャパン 代表取締役
日本LCQS協会 会長
日本LCQS協会 協賛
【 持ち物 】 筆記用具 、 電卓 、 名刺
【 連絡先 】 日本LCQS協会本部事務局
〒120-0012
東京都足立区青井3-5-26-714
TEL:03-5888-7633 FAX:03-5888-7634
MAIL:info@lcqs.org
※●は必須入力です。
日本LCQS協会認定証券診断士資格取得講習のご案内
―証券診断士とは―
私たちは、生命保険の販売を第一の目的としておりません。
お客様に現在ご加入中の保険の内容を詳しく説明し、お客様のご要望を充たしているのであれば契約の継続をお勧め致します。
保険証券診断士とは、お客様のご要望を伺い、ご加入中の生命保険がご要望通りになっているかを的確に診断士、お客様の将来に役立つ適切なアドバイスができる『一般社団法人 日本LCQS協会』が資格認定する生命保険全般を専門としたスペシャリスト集団です。
記
【 開催日程 ・ 講習内容 】
日程 |
会議室 |
講習内容 |
10月 2日(水) 午後2時~午後5時 |
13階
|
『今が一番、生保を販売しやすい時』『損保顧客への更改時の生保アプローチ』 |
10月21日(月) 午前10時~午後5時 |
13階 |
『アプローチ改善話法』『証券診断のポイント、実践』 |
10月30日(水) 午前10時~午後5時 |
13階
|
『設計書作成時のポイント』『クロージング話法』 |
【 開催場所 】 ウインクあいち
住所 : 〒450‐0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
TEL : 052-571-6131
【 講習費 】 30,000円 (定員:30名 集まり次第終了致します。)
講習費は当日、集金させて頂きます。ただし、途中退欠席など返金は致しません。
再受講を希望される方は 15,000円
【 講師 】 竹内 康雄 ㈱スリーエーライフジャパン 代表取締役
日本LCQS協会 会長
日本LCQS協会 協賛
【 持ち物 】 筆記用具 、 電卓 、 名刺
【 連絡先 】 日本LCQS協会 岐阜支部 副会長 加藤 智章
岐阜県多治見市笠原町2087-6 (有限会社 永大)
TEL:0572-45-0123 携帯:090‐3307‐7923
e-mail:eidai@poppy.ocn.ne.jp
※●は必須入力です。
日本LCQS協会認定証券診断士資格取得講習のご案内
―証券診断士とは―
私たちは、生命保険の販売を第一の目的としておりません。
お客様に現在ご加入中の保険の内容を詳しく説明し、お客様のご要望を充たしているのであれば契約の継続をお勧め致します。
保険証券診断士とは、お客様のご要望を伺い、ご加入中の生命保険がご要望通りになっているかを的確に診断士、お客様の将来に役立つ適切なアドバイスができる『一般社団法人 日本LCQS協会』が資格認定する生命保険全般を専門としたスペシャリスト集団です。
記
【 開催日程 ・ 講習内容 】
日程 |
講習内容 |
9月 20日(金) 午後2時~午後5時 |
『今が一番、生保を販売しやすい時』『損保顧客への更改時の生保アプローチ』 |
10月11日(金) 午前10時~午後5時 |
『アプローチ改善話法』『証券診断のポイント、実践』 |
11月8日(金) 午前10時~午後5時 |
『設計書作成時のポイント』『クロージング話法』 |
【 開催場所 】 大同火災ビル内
住所 :〒900-8586 那覇市久茂地1丁目12番1号
TEL : (098)867-1161
【 講習費 】 30,000円 (定員:30名 集まり次第終了致します。)
講習費は当日、集金させて頂きます。ただし、途中退欠席など返金は致しません。
再受講を希望される方は 15,000円
【 講師 】 竹内 康雄 ㈱スリーエーライフジャパン 代表取締役
日本LCQS協会 会長
日本LCQS協会 協賛
【 持ち物 】 筆記用具 、 電卓 、 名刺
【 連絡先 】 日本LCQS協会 沖縄支部長 石原 哲
沖縄市美原1-17-10 メゾン美原105 (有限会社石原プラン)
TEL:098-995-9393 携帯:090-6861-0746
e-mail:info@lcqs.org
※●は必須入力です。
日本LCQS協会認定証券診断士資格取得講習のご案内
―証券診断士とは―
私たちは、生命保険の販売を第一の目的としておりません。
お客様に現在ご加入中の保険の内容を詳しく説明し、お客様のご要望を充たしているのであれば契約の継続をお勧め致します。
保険証券診断士とは、お客様のご要望を伺い、ご加入中の生命保険がご要望通りになっているかを的確に診断士、お客様の将来に役立つ適切なアドバイスができる『一般社団法人 日本LCQS協会』が資格認定する生命保険全般を専門としたスペシャリスト集団です。
記
【 開催日程 ・ 講習内容 】
日程 |
会議室 |
講習内容 |
9月 2日(月) 午後2時~午後5時 |
13階 1306 |
『今が一番、生保を販売しやすい時』『損保顧客への更改時の生保アプローチ』 |
9月11日(水) 午前10時~午後5時 |
13階1305 | 『アプローチ改善話法』『証券診断のポイント、実践』 |
9月17日(火) 午前10時~午後5時 |
13階 1306 |
『設計書作成時のポイント』『クロージング話法』 |
【 開催場所 】 ウインクあいち
住所 : 〒450‐0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
TEL : 052-571-6131
【 講習費 】 30,000円 (定員:30名 集まり次第終了致します。)
講習費は当日、集金させて頂きます。ただし、途中退欠席など返金は致しません。
再受講を希望される方は 15,000円
【 講師 】 竹内 康雄 ㈱スリーエーライフジャパン 代表取締役
日本LCQS協会 会長
日本LCQS協会 協賛
【 持ち物 】 筆記用具 、 電卓 、 名刺
【 連絡先 】 日本LCQS協会 岐阜支部 副会長 加藤 智章
岐阜県多治見市笠原町2087-6 (有限会社 永大)
TEL:0572-45-0123 携帯:090‐3307‐7923
e-mail:eidai@poppy.ocn.ne.jp
※●は必須入力です。
日本LCQS協会認定証券診断士資格取得講習のご案内
―証券診断士とは―
私たちは、生命保険の販売を第一の目的としておりません。
お客様に現在ご加入中の保険の内容を詳しく説明し、お客様のご要望を充たしているのであれば契約の継続をお勧め致します。
保険証券診断士とは、お客様のご要望を伺い、ご加入中の生命保険がご要望通りになっているかを的確に診断士、お客様の将来に役立つ適切なアドバイスができる『一般社団法人 日本LCQS協会』が資格認定する生命保険全般を専門としたスペシャリスト集団です。
記
【 開催日程 ・ 講習内容 】
日程 |
会議室 |
講習内容 |
7月8日(月) 午後2時~午後5時 |
16階 1601 |
『今が一番、生保を販売しやすい時』『損保顧客への更改時の生保アプローチ』 |
7月23日(火) 午前10時~午後5時 |
13階1306 | 『アプローチ改善話法』『証券診断のポイント、実践』 |
7月30日(火) 午前10時~午後5時 |
16階 1601 |
『設計書作成時のポイント』『クロージング話法』 |
【 開催場所 】 ウインクあいち
住所 : 〒450‐0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
TEL : 052-571-6131
【 講習費 】 30,000円 (定員:30名 集まり次第終了致します。)
講習費は当日、集金させて頂きます。ただし、途中退欠席など返金は致しません。
再受講を希望される方は 15,000円
【 講師 】 竹内 康雄 ㈱スリーエーライフジャパン 代表取締役
日本LCQS協会 会長
日本LCQS協会 協賛
【 持ち物 】 筆記用具 、 電卓 、 名刺
【 連絡先 】 日本LCQS協会 岐阜支部 副会長 加藤 智章
岐阜県多治見市笠原町2087-6 (有限会社 永大)
TEL:0572-45-0123 携帯:090‐3307‐7923
e-mail:eidai@poppy.ocn.ne.jp
お申込みは FAX 0572-44-2811 締切:6月28日 |
貴代理店名: |
役職: 氏名: |
住所: |
TEL: FAX: |
日本LCQS協会認定証券診断士資格取得講習のご案内
―証券診断士とは―
私たちは、生命保険の販売を第一の目的としておりません。
お客さまが現在ご加入されている保険の内容を詳しく説明し、その契約がお客さまのご要望を充たしているのであれば、継続をお勧め致します
保険証券診断士とは、お客様のご要望を伺い、ご加入中の生命保険がご要望通りになっているかを的確に診断し、お客様の将来に役立つ適切なアドバイスができる『一般社団法人日本LCQS協会』が資格認定する生命保険全般を専門としたスペシャリストです。
【 開催日程 ・ 講習内容 】
日程 |
講習内容 |
6月4日(火) 午後2時半~午後5時半 |
『今が一番、生保を販売しやすい時』 『損保顧客・新規顧客への生保アプローチ』 |
6月25日(火) 午前9時45分~午後5時 |
『証券診断のポイント・実践』 |
7月1日(月) 午前9時45分~午後5時 |
『設計書作成時のポイント』『クロージング話法』 |
【 開催場所 】 高崎市産業創造会館
住所 : 高崎市下之城町584番地70
TEL: 027-320-2821
【 講習費 】 30,000円 (店員:30名 集まり次第終了致します。)
講習費は当日、集金させて頂きます。ただし、途中退欠席などは返金致しません。
再受講を希望される方は 15,000円
【 持参物】 筆記用具、電卓、名刺
【 講師 】 竹内 康雄 (株)スリーエーライフジャパン 代表取締役
日本LCQS協会 代表理事
日本LCQS協会 協賛
【 連絡先 】 日本LCQS協会 群馬支部 支部長 相川 幸一
群馬県高崎市南大類町710-5 (株式会社 アイエスボンズ)
TEL:027-388-1292
FAX:027-388-1293
e-mail:k-aikawa@i-s-bonds.com
お申込みは FAX 027-388-1293 締切:5月28日 |
貴代理店名: |
役職: 氏名: |
住所: |
TEL: FAX: |
私たちは、生命保険の販売を第一の目的としておりません。
お客さまが現在ご加入されている保険の内容を詳しく説明し、その契約がお客さまのご要望を充たしているのであれば、継続をお勧め致します
保険証券診断士とは、お客様のご要望を伺い、ご加入中の生命保険がご要望通りになっているかを的確に診断し、お客様の将来に役立つ適切なアドバイスができる『一般社団法人日本LCQS協会』が資格認定する生命保険全般を専門としたスペシャリストです。
開催日程 ・ 講習内容について
5月17日(金)
午後1時半~午後5時 『今が一番、生保を販売しやすい時』『損保顧客・新規顧客への生保アプローチ』
5月24日(金)
午前10時~午後5時 『証券診断のポイント・実践』
5月31日(金)
午前10時~午後5時 『設計書作成時のポイント』『クロージング話法』
大岐阜ビル5階
住所 : 岐阜市神田町9丁目27番地 (JR岐阜駅【北口】より徒歩3分)
30,000円 (店員:20名 集まり次第終了致します。)
講習費は当日、集金させて頂きます。ただし、途中退欠席などは返金致しません。
竹内 康雄 (株)スリーエーライフジャパン 代表取締役
日本LCQS協会 代表理事
日本LCQS協会 協賛
日本LCQS協会 岐阜支部 加藤 智章
岐阜県多治見市笠原町2087-6 (有限会社 永大)
TEL:0572-45-0123
FAX:0572-44-2811
e-mail:eidai@poppy.ocn.ne.jp
下記を記載の上、ファックスでご連絡ください
FAX 0572-44-2811 締切:5月10日
貴代理店名:
役職:
氏名:
住所:
TEL:
FAX: